ダブルスで《置物前衛》を覚醒させる『魔法の言葉』

皆さん、こんにちは!

今回はダブルスでのお悩みを頂きました!

ダブルスのペアが

  • 1度もポーチに出てくれない。
  • ストレートを簡単に抜かれる。
  • チャンスボールを活かしてくれない。

まさに《置物前衛》‼️

あまりの置物感に組んでいるとイライラするとのこと!!😅

どんな言葉を掛ければ《置物》ではなく《相手にプレッシャーを与える動き》をしてくれる様になってくれるのか・・・

難しい問題ですが、僕なりに考えてみました!

《動かない》と《動けない》の違い

『動かない』『動けない』の違いは

  1. 動かない役割を分かっていない
  2. 動けない精神的な問題(ビビっている)

大した球速でもないのに、ペアが動いてくれないのは()。

動き以前に役割を理解していない。

ただ、自分が前に立っているだけで

『相手はやりにくい』

そう思っている可能性があります。

その上、ストレートを抜かれるのは

『しょうがない』

ロブで抜かれるのも

『しょうがない』

そうおもっている可能性もあります。

(しょうがいない物だらけですね(笑))

組んでる側としては

『何突っ立ってんだよ!!』

そう思っちゃいますよねヾ(=д= )

それが中年の方の場合《体力の問題》や《激しい動き》が難しいという事もありますが・・・

そんな方でも、それなりにやり方はあるものです。

《前衛》に求めても良い範囲

《前衛》には、理解可能な必要最低限だけ求めましょう。

  • ストレートを抜かせない。
  • チャンスボールを決めきる。
  • 相手に気持ちよく打たせない。

これ以上は一般テニスプレーヤーには厳しいので、求めても出来ないと思ってください。

この3つを簡単にまとめると

『出る素振りをしてストレートを守る・近くに来たら叩けばいい』

わかりやすく表現すれば理解もしやすくなります。

前衛の動きはシンプルですが、奥が深い。

この言葉を脳内にインプット出来れば考えて動けるようになるはずです!

それでも、あまり成果が出ない場合は・・・

《置物前衛》を操る言葉

前衛でやってほしいことをみっちり言うと険悪な空気になりかねません。

相手にプライドがあるなら尚更。

なので、《作戦》という形で伝えるのがいいかと思います。

(サーブを)センターに打つから、入ったら《チェンジ》で!』

(サーブを)ワイドに打つから、ストレートとロブを警戒して!』

《チェンジ》という表現はポーチと違って強制力があります。

『触れないから出ない』

そう言っている人には効果抜群!

それでも言うことをきかない場合は・・・

  • 俺を信じろ!
  • クロスに来たやつは絶対取らないから、取ってね。

このように、強制的にポーチを、させる方向で行きましょう(笑)

やって欲しいことをその度言うことでペアも学習してくれると思います!

これをやっていくうちに《フェイント》というものにも目覚めてくれると思います。

前衛に《フェイント》をかけさせる言葉

ポーチに出る素振り通称《フェイント》

この動きが出来るだけでポイント獲得率が グ〜ン とあがります。

たとえ、ボールに触れなくても相手にプレッシャーを与えてミスを誘発出来ます。

そのため、前衛に求められる技術の1つになりました。

《フェイント》は、いい意味で性格の悪い人が得意とする技です。

その『《フェイント》をしてほしい』と伝える言葉は

  • 自分がされて嫌なことをしてほしい

理解が追いついていないようなら

  • 自分がどの位置に居たら相手はラリーをやりにくいのか。

これを考えさせるのがいいでしょう。

《フェイント》のかけ方

《フェイント》をかけろと言われても

『どうやればいいのか分からない』

そんな人もいます。

動きをわかっていないと、激しい動きをしたりと疲れてしまいます。

そんな方にもわかりやすく《フェイント》の動きを伝えるには・・・

『重心の移動・体の向きを変える・足を1歩出す・ラケットの位置を少しずらしてみる。』

こんな些細な情報でも、相手は『ポーチに出そうだな』と錯覚します。

その際、相手の視界に映るようにすると

『相手の気を散らす』

そんな効果があります。

最後に

言葉には要注意⚠️

遠回しに言っても理解してくれない。

かといって、キツく言っても空気を悪くするだけ。

それどころか、ムキになって我を貫く可能性もある。

言葉には人の心を左右する力があります。

難しいとは思いますが、フレンドリーな話し方で相手の機嫌を損ねないように気をつけましょう!

最後までご閲覧ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です