
NEWラケットラインナップです!! pic.twitter.com/vu7PcmX3Wf
— HEAD Japan TENNIS Official (@JapanHead) November 23, 2021




目次
搭載されたテクノロジー
- AUXETIC

オーセチック構造は、非オーセチック構造と比較して独特の変形を示します。
その内部特性により、オーセチック構造は「引っ張る」力が加えられると広がり、絞られると収縮します。
加えられる力が大きいほど、オーセチック反応も大きくなります。
- GRAPHENE INSIDE

ほとんどのラケットに戦略的に配置されたグラフェンは、フレームを強化し、安定性を高め、ラケットからボールへのエネルギー伝達を最適化します。
次のラケットを購入するときは、グラフェンが入っていることを確認してください。
- POWER GROMMETS

拡張パワーグロメットは、ストリングの動きを最大限にしてパワーを増大させます。
- DIRECTIONAL DRILLING

指向性のあるドリリングがパワーとスイートスポットの両方を強め、抜群の打球感を与えます。
- SPEED PATTERN
特殊なスピードのストリングパターンには、コントロールとパワーの完璧な両立をもたらします。
- SPEED BEAM

スピードビームのエアロダイナミックな断面は、スイングスピードとパワーを最大限に引き出します。
HEAD|SPEED ラインナップ
|
HEAD|SPEED PRO
![]() |
|
■概要
スピードと速いスイングを構想して作られたSPEED PROは、新しいAuxetic構造によりセンセーショナルな打球感がさらに高まりました。
SPEEDシリーズのこのラケットは、スピード感あるゲーム展開で有利になる優れたコントロール性を求める上級トーナメントプレイヤー向けにデザインされています。
マットとつや仕上げにクロームのディテールを施した、エレガントかつアシンメトリーな新スタイルです。
|
■使用者推奨レベル
上級
■詳細
フェイス | 645 cm² / 100 in² |
全長 | 685 mm / 27.0 in |
フレーム重量 | 310 g / 10.9 oz |
フレーム圧 | 23 mm |
バランス | 315 mm |
ストリングパターン | 18/20 |
HEAD|SPEED MP
![]() |
ヘッド(Head) 2022年モデル スピード MP(SPEED MP) 16×19 (300g) 233612 テニスラケット【あす楽】
|
■概要
スピードと速いゲーム展開を構想してアップデートされたSPEED PROは、新しいAuxetic構造によりセンセーショナルな打球感が高められました。
ノバク・ジョコビッチ推奨のベストセラー、SPEEDシリーズのこのラケットは、すべてのショットを感じながらも速いプレイを可能にします。
PROシリーズよりもわずかに軽く操作性も高いSPEED MPが、マットとつや仕上げにクロームのディテールを施したエレガントでアシンメトリーな新デザインにアップデートされました。
|
■使用者推奨レベル
中級〜上級
■詳細
フェイス | 645 cm² / 100 in² |
全長 | 685 mm / 27.0 in |
フレーム重量 | 300 g / 10.6 oz |
フレーム圧 | 23 mm |
バランス | 320 mm / 1 in HL |
ストリングパターン | 16/19 |
HEAD|SPEED MP L
![]() |
ヘッド グラフィン 360 スピード MP L 2022(HEAD GRAPHENE 360 SPEED MP L)275g 233622 硬式テニスラケット
|
■概要
革新的な新Auxetic構造により、センセーショナルな打球感を楽しみながらも速いラリーが可能になります。
ノバク・ジョコビッチ推奨のベストセラー、SPEEDシリーズのこのラケットは、MPよりも軽量で高い操作性能と扱いやすさを求めるプレイヤー向けです。
SPEED MP Lがマットとつや仕上げにクロームのディテールを施した、エレガントでアシンメトリーなデザインにアップデートしました。
|
■使用者推奨レベル
初級〜中級
■詳細
フェイス | 645 cm² / 100 in² |
全長 | 685 mm / 27.0 in |
フレーム重量 | 275 g / 9.7 oz |
フレーム圧 | 23 mm |
バランス | 330 mm / 0.5 in HL |
ストリングパターン | 16/19 |
HEAD|SPEED TEAM
![]() |
ヘッド スピード チーム 2022(HEAD SPEED TEAM)285g 233632 硬式テニスラケット
|
■概要
革新的な新Auxetic構造により、センセーショナルな打球感を楽しみながらも速いゲーム展開が可能になります。
好評のSPEEDシリーズ内の大きめラケットよりも軽量なSPEED TEAMは、より速いラケットさばきと優れた操作性を求める攻撃的なプレイヤーに最適です。
アップグレードの1つはそのデザイン。
マットとつや仕上げにクロームのディテールを施した、エレガントでアシンメトリーな新しいスタイルです。
|
■使用者推奨レベル
初級〜中級
■詳細
フェイス | 645 cm² / 100 in² |
全長 | 685 mm / 27.0 in |
フレーム重量 | 285 g / 10.1 oz |
フレーム圧 | 25 mm |
バランス | 320 mm / 1 in HL |
ストリングパターン | 16/19 |
HEAD|SPEED TEAM L
![]() |
ヘッド(Head) 2022年モデル スピード チーム L(SPEED TEAM L) 16×19 (265g) 233642 テニスラケット【あす楽】
|
■概要
革新的な新Auxetic構造により、センセーショナルな打球感を楽しみつつ初心者にも速いゲーム展開が可能になります。
ノバク・ジョコビッチが推薦するSPEEDシリーズ内のSPEED TEAM Lは、TEAMよりも軽量で扱いやすくなりました。
マットと光沢仕上げにクロームのディテールを施した、エレガントかつアシンメトリーな新デザインです。
|
■使用者推奨レベル
初心
■詳細
フェイス | 645 cm² / 100 in² |
全長 | 685 mm / 27.0 in |
フレーム重量 | 265 g / 9.3 oz |
フレーム圧 | 25 mm |
バランス | 340 mm |
ストリングパターン | 16/19 |
インプレ・評価

ズッシリとした重量感がある

初感では、間違いなく打ち負けないな・・・
と思いました!
手打ちではなく、しっかり体を使って振れる人が扱えるスペックかと思います。
面の安定性と振り抜きが良い

スウィートスポットを外してしまった場合でも、しっかりボールを潰して打つことができました。
加えて、振り抜きが良いためノンストレスで扱うことができました。
打感がハッキリとしている

ボールに伝わるパワーの感覚・繊細なタッチの感覚を大事にしている自分にはとても使いやすかったです。
球速と収まりのレベルが高い

今まで打ったどのラケットよりもスピードが出ました。
しかも、高確率で狙ったところに打てる事には驚きを隠せませんでした。
精度も球速もワンランク・・・いや、ツーランク上のラケットになった印象です。
コメントを残す