【硬式テニス研究室】ただ足を動かすだけがフットワークじゃない!!

こんにちは、modelです!

コーチ陣の間でテニスは『足ニス』

そう言われています!

テニスではフットワークが最重要とも言われています。

そう考えると『足ニス』はなんかしっくりきますね!

でも、そのフットワークについてちゃんと理解出来ている人は少ない・・・

ただ足を動かしているだけがフットワークだと勘違いしている人が多いです・・・

そんなん絶対疲れてバッテバテになるに決まってます!

そこで今回は上手な足の動かし方(フットワーク)について研究しました!

今のプレー全体が大きく変わる可能性があるので是非最後まで読んでくださいね😆

それでは、いってみましょう!

フットワークはリズム!

ただバタバタ動いているだけだと無駄に疲れます!

なので、リズミカルに足を動かすようにしましょう!

イメージとしてはスキップのような軽い感じですね☝️

リズミカルに足を動かすメリット

  • 疲れにくい
  • 動き出しが早くなる
  • タイミングを掴みやすい

ぶっちゃけデメリットはありません!

いい事づくめです😆

プロとか上手な人の動きを見るとよーく分かると思います!

そんなにガッツリステップ踏んでません☺️

タン・タン・タン・タタン

こんな感じのステップの人がほとんどです!

見ててわかる通り楽にスイングが出来ています!

ここまでで『リズミカルなステップは素晴らしい!』って事が分かってもらえたかな?と思います😆

最短ルートを意識する!

何でもそうですが、意識すれば癖になります!

細かく足を動かす事ばかりに集中すると構えが遅くなったり別の事が疎かに・・・。

という事で最短ルートを意識しましょう!

最短ルートって?

それは打点に入るまでの動き・そしてスイングするまでの近道の事を指します!

フェデラーの動き1番参考になりますね!

走り出しの1歩目が大股でボールに近づくと小走りになる

フェデラーの場合、端から端まで34歩で到達出来ています。

身長も関係しますが、とにかく大股という所を見てほしい!

そして、打つ直前のみ小走りになる。

(距離感を測る)

具体的に言えば細かいステップ23回で調整をする。

ボールを行き過ぎたりすると二度手間をくっちゃうから・・・と僕の勝手な解釈ですが()

でもまぁ、僕も実際プレーしててそう思う時があります!

言い方・捉え方は違えど、似たような感じだとおもいます😊

それに余分な動きや距離感を間違える事も少なくなるので、ある意味『省エネ』と言えます!

『省エネテニス』を目指している人は是非意識してみてください!

パワーショットは足が肝

すみません、少し話がズレます!

パワーショットに憧れる人・・・いますよね?

でも不安定で波が出るから

『試合じゃ使い物にならない』

そう思っている人も少なくありません。

ダブルスの場合

『ミスるくらいなら打つなよ・・・』

みたいな冷たい目で見られる事もしばしば

『そんなパワーショットを安定させれたら楽しいだろうなぁ』

そんなことを思っている人は少しお付き合いください!

パワーショットに必要な事を見てみましょう!

  • 足が地面についている
  • 姿勢が低くバランスが安定している
  • 構えがコンパクト
  • 体の回転が使える
  • ボールの斜め下からパンチを出す
  • フォロースルーは打ちたいコースに大きくする

これだけの駒が揃えば間違いなく安定したパワーショット』が打てます!

これの土台となるのが『足』って訳です!

足が地面についているの離れているのとでは威力に大きな差出ます。

体が宙に浮いていても軸さえしっかりしてれば問題ないですが・・・

だいたい後ろ体重になるかバランスを崩すのが関の山です!

なので、足は地面に付けるように意識しましょう!

今回はここまでです!

最後までご閲覧いただきありがとうございました!

皆さんこれからのテニスライフに貢献出来たら幸いです!

共に充実したテニスライフを送っていきましょう!😆

次回更新も楽しみにしてくれたら幸いです!☺️👋🏼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です