一人前の《ガット張り職人》への道は遠い・・・

つい最近ストリングマシンを購入しました。

もちろん新品ではなく中古で。

必要な道具は優しいフォロワーさん達に教えて貰いながら揃えました。

  • スターティングクランプ(必需品)
  • ラジオペンチ(ギザがあるのが個人的には良かった)
  • ニッパー
  • ゴミ箱

初のガット張りは期待半分・不安半分の状態で挑戦しました。

基本的な知識はこの動画を参考に勉強しました。⬇️

動画は小分けになっていて、見返すのが楽で大変助かりました。

この動画を参考にしながら、もう既に使っていないラケットとガットで練習しました。

時間はかなりかかってしまいましたが、初張りは見事成功。

これで上手く張れる☀️とおもい、2回目は今自分が使っているラケットとガットで挑戦。

ポリとナイロンじゃ勝手が違うみたい。

折れたり・捻れたり・傷ついたりと踏んだり蹴ったり。

そんでもって、まさかの横糸の長さが足りない自体に。。。

最後は無理やり引っ張ってやったものの、案の定緩すぎてダメダメでした。。。

この失敗を得て、ガットの長さはストリングパターンも考慮しないといけないことを学習しました。

あと、ラケットによってスタート地点が違う事も学習しました。

(ストリンガーさんまじ尊敬)

3回目は結び目が上手く出来ず、スウィートスポットがよくわからない位置に💦

当たる場所がちょっとズレるだけで、飛びや打感が大幅に変わった。

これは使い物にならない💦

というわけで、動画を見返して結び目をおさらいしました。

4回目はそこそこ上手に張れました。(個人的に)

結び目の個人的には上出来(*´ー`*)p上出来!

ただ、まだまだ張り上がるまでに時間がかかり過ぎているので、もっと経験を積まなきゃいけない。

打感も思いのほか硬くなってしまったので、その辺、これから拘っていこうと思います。

プロのストリンガーさんのように、安定した飛びと打感を実現出来る張り方の習得はまだまだ先になりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です