久しぶりの運動(スポーツ)はケガと隣り合わせ〜怪我予防は日常的に〜

今回は”久しぶりの運動とケガは隣合わせ”というお話をさせていただきます。

スポーツを長くやっていれば、何らかの理由で一時的に競技から離れることがあると思います。

その離れている間、何もしてないで急に復帰すると怪我のリスクが高まります。

というのも、普段競技で使っている筋肉は日常で使う頻度は少なく固まってしまうからです。

筋肉は、使わないと日に日に衰えて脆くなってしまいます。

そんな状態で、急に負荷をかけると簡単にケガを誘発してしまいます。

冬も同じ理由で、怪我をしやすくなっています。

ですが、これは冬季に限らず年中あるものです。

油断するとたった一回で負傷する可能性もある。

『じゃあ、一度競技から離れると復帰難しいのでは?』

いえいえ、ケアさえしていればリスクは激減します。

毎日のストレッチ・かたくなった筋肉をほぐす・軽めの筋トレをするなど筋肉量と柔軟性を維持することが出来れば、久しぶりのスポーツでもケガのリスクはほぼなくなります。

日頃のケアが復帰をサポートしてくれるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です